SSブログ

ベビーカー利用者の電車の乗り方のルールづくり [子供]

ベビーカーを利用しての電車やバスなど公共交通機関の乗り方について
ルール作りをこれからしていくらしいですね。

今までは事業者それぞれに様々な取り決めがあったみたいですが、
これを全国で共通のものにするように、検討するんだって。

今までは「電車では(混んでいても空いていても)ベビーカーはたたむべき」
とか「子供と大きな荷物を抱えて、そのうえベビーカーをたたむなんて。余計に危ない」
とか意見も様々。

で、最近になって、「ベビーカーはたたまなくってもいい」っていう方向に変わってきたらしい。
でも、まだ「たたまなきゃいけない」っていう考えの人もいるし、やっぱり
混雑時は場所をとるし、子供にも危険だから、って言うことで反対意見もあるみたい。

また、「ベビーカーを利用する人間は混雑する時間帯を避けるべき」
「場所をとって迷惑だから、タクシーを使え」とか。

またベビーカーを使う側にも「コチラは弱者なのに」とか、保護されてあたり前
って考える人もいるみたいだから、困ったもんだ。
周りへの気遣いないベビーカー利用者は、他の利用者には、不愉快だろうな。
ベビーカーで突っ込んできたり、他人の足を轢いてしまったりなどもよく聞くし。

永遠に結論の出ないことかもしれませんね。

確かに、「混雑を避けて利用すべき」っていう意見もあるけど
「その時間に使わざるを得ない人もいるのでは?」
って思うし、「公共の乗物」なのに、マジョリティーである通勤客が
マイノリティーであるベビーカー利用者に「タクシー使え(公共交通機関を使うな)」
っていうのも、横暴な気がする。
大体、なんの権利があって…。

誰も、好きで混雑時に子供をベビーカーで連れて乗りたいと思いませんよね。
避けられない事情があったのかも、って想像しますけど。
反面、混雑時を避けられないっていうベビーカー利用者には、時間を遅らせるんでなく、
反対にもっと早い時間帯に使うような配慮はできなかったのかなぁ、とも思うし。

家の近くの保育園に定員オーバーで入れず、仕方なく職場の近くの保育園に預けなければ
いけない働く母親は仕方なく公共交通機関を子連れで使わざるを得ないのかも。


「子供は国の宝なんだから、温かく見守るべき。混雑が嫌なら、サラリーマン自身が混雑避ければ?」
とか。

ってなると、「両親が共働きでないと生活が難しい夫婦が、その状況で子供を持ったことに対して、
その気持がわからない」
なんて意見まで出てきちゃう。

ちょっと前に女性を対象に「女性手帳を配布」なんて話題があったけど、いっその事

子供を産んで育てると、こんなリスクやデメリットがありますよ。

ってことも盛り込んでみたら?

子供を持って、こんなにも肩身の狭い思いをしなければ生活できないなんて。

子供を持っても働きたい人は働けるし、子供が幼稚園や保育園に行く頃までは
家で子育てしたい人でも、生活ができるくらい夫の稼ぎで生活できるとか。

その後子供が幼稚園や小学校行っている間に働きたい時は、ちゃんと就職できるとか。

ベビーカーでラッシュ時に移動しなくても済むように、幼児検診は時間差をもって
できるようになっているとか、時間をずらしたり、時短で勤められるとか、
在宅で出来る仕事にシフトできるようになっている、とか。

これは働く母親だけでなくて、万人が「同じ時間帯で働く」でなくてもいいように
なんないかなぁ~って思ってしまう。
(でも、実際、我が家の旦那のように製造関係の仕事じゃ難しいよね…)

いざ、子供を設けたら、こんなにも困難が待っているなら、いっその事
子供持たないほうがいいんじゃないか、って思ってしまう世の中って、どうなんだろう。





そういえば、こんな本があったよね、昔。
本当にそうかもしれないって思ってきちゃうなぁ。子供はカワイイんだけど。

nice!(0) 
共通テーマ:育児

学校サポーターとは? [子供]

学校サポーターとは、地域に開かれ、連携した教育を行う目的で、
学校において教育活動を行う市民を指す言葉らしいです。
指導者として特別に学校に招いた一般の人々のこと
…要するに「一般の人」なんですよね。
地域によっては、ゲストティーチャーとも呼ぶんですね。

その、学校サポーターといわれる人が小学校6年生の男子児童に飛び蹴りした
っていうニュースが。

なんでも、音楽の授業中に授業態度を注意しようと教室から廊下に連れだそうとしたら、
男子児童が走って逃げたので、飛び蹴りした上、襟首を掴んだ…
って言うことらしい。

6年生にもなって、授業態度が悪いのも問題だしなぁ。
でも、もしかして、その男子児童は、どんなに注意しても落ち着けない性質を持った
子かもしれないし。
でも、だからといって飛び蹴りも問題なんでは?

家の長女も(小学校2年生だけど)けっこう授業態度が悪いんで、先生には
「厳しくしていただいて結構です」って言ってある。

1クラスの生徒全員を指導するのも大変なのに、たくさんのお仕事もあって
本当に頭が下がります。
だから、「今日はけっこう厳しく注意してしまったので、泣いてしまいました。スミマセン」
なんて、報告をいただくけど
「構いませんのでビシビシやって下さい。家庭に関しても、何か要望などあれば
是非ご指摘下さい。」
って言っていますが、最近は長女もなかなかいうことを聞かないことも。

そんな訳で、ちょっとやそっとの事では先生に文句を言うのもはばかられるけど、
さすがに「飛び蹴り」ってちょっとなぁ…。

しかも、よく知らなかったけど、最近では「一般の市民」が「学校サポーター」って
いう形で学校に関わっているんですね。

なかなか他所の子を叱ってくれるっていう地域の人も減ってきているので良い試み
かもしれないけど、やっぱりやり過ぎはマズイのでは?

こういうことがニュースになってきちゃうと、せっかくの試みも難しくなっちゃいますね。
nice!(0) 
共通テーマ:育児

ヤマハ ピアニカ p-32をオマケ付きで購入!ラッキー [子供]

幼稚園からの手紙で「ヤマハ ピアニカ p-32を用意して下さい」って
言われていたんだけど、これを今日までに園に持参しなければなりません。

2月26日までに幼稚園に注文しなきゃいけなかったんだけど、
金額が「5460円」するんでインターネットで購入したほうが安いだろう、
と園にはお願いしませんでした。

で、通販サイトを検索してみたら、なんと「4777円」で送料無料。
ちょっとだけだけど、定価6千円もするヤマハピアニカp32が少しでも安く買えるのは
とってもありがたい!

しかも、注文したら翌日届くらしいw(°O°)wなんとっ!

注文したのが4月の4日お昼ごろで、翌日の5日午前中にはもう届いちゃいました。

はっやっっ!
P1011695.jpg
コレがその「ヤマハ ピアニカ p-32」です!簡易的な包装でしたが、問題なく届きましたよ~(‐^▽^‐)

ここのショップは、「ヤマハ ピアニカ p-32」を購入すると、オマケで「ドレミシール」つけてくれます。
幼稚園の指示をいただいていないので貼ってないけど、お家で練習するにはあると便利かも。

まあ、ドレミシールも嬉しいけど、それより嬉しいのが、「卓奏用替えパイプ」がオマケについてくること!
P1011696.jpg

「4月20日まで」限定でこのオマケ付き!ラッキーでした!

実はこのホース、子供にとってすっごく興味あるモノらしく、けっこうダメにしちゃう子いるらしいです。
だって、コレだって壊れたからって購入すれば、400円くらいしますよ~!

長女のは今のところなんとか大丈夫ですが、クラスのお友達の中には、
さっそく穴を開けちゃったお友達がいるんだって。

でも、長女がホースを雑に扱ってるのを目撃したこと多数…il||li(つω-`。)il||li
ところどころ、傷んでたりします。だから、もしもの時のためにも予備の卓奏用ホースパイプは嬉しい。



簡易的とはいえ、梱包も問題なくされていたし、何より「早い」し「安い」
とりあえず安く手に入って嬉しいです。しかも、嬉しいオマケ付き!

意気揚々とピアニカ抱えて登園して行った長男。
幼稚園で購入したお友達は、修了式の時に幼稚園から渡されていてそれはそれは
羨ましかったらしいので、大喜び+゚ヽ(´∀`*)ノ。+゚

もっと早く用意してあげればよかったね。たくさん待たせてゴメン。
nice!(1) 
共通テーマ:育児

江角マキコ「子供のしかり方」見習おう [子供]

サッパリサバサバしている印象の「江角マキコさん」
子供のしかり方を語っているインタビューを見て、考えさせられました~

「はなかっぱ」の劇場版
「映画はなかっぱ 花さけ!パッカ~ん 蝶の国の大冒険」
のゲスト声優を江角マキコさんが演じるんですね~。

我が家の子供たちも「はなかっぱ」がダイスキ。
劇場版「はなかっぱ」を知ってから、映画館に連れて行けってうるさいです。

その、江角マキコさんが、ご自分の子育てについて持論を語っているインタビューを
みました。

江角マキコさんは、「オヤジみたいな怒り方」をするそうです。

子供にくどくど言うのは、「愛してるから言い続けないといけないというのが母の言い分」
としながらも、ご自分では子供さんに「くどくど」長く引きずらないで、
どっか~ん!とオヤジが雷を落とすようにしかって、終わり…。
結構子供たちには恐れられているらしいとか。

ついついいつまでも引きずるようにくどく言ってしまうので、最近は子供たちにも
あまり効いていない気がする私は、ちょっと感心してしまいました。

そういえば私の子供時代も、母親がクドクド小言をいうタイプだったので、
私はそうなるまい、と思っていたけど、いつの間にか母と同じ様なしかり方をしてた
みたい…。

江角マキコさんみたいに「どっか~ん!」であっさり、って見習わなきゃね。



nice!(1) 
共通テーマ:育児

小学校「講師」が娘の担任? [子供]

新学期が始まりまして、めでたく今日から我が家の長女も「2年生」です。

今日は「始業式」なんで、朝7時15分に登校して、長男を幼稚園バスに
9時に見送り、ヤレヤレ…と思ったところに帰って来ました~(早っ!)

新学期なんで、いろいろ提出物がありますね~。
PTAの総会のお知らせやら、さっそくの「授業参観」のお知らせ、
健康調査に家庭調査…。

ひと通り終えて、今日の学校のようすを聞いたところ…

今年の担任の先生は「男の先生」らしいです。

娘は女の子の割に活発で、落ち着きが無い…比較的「幼い」感じの
残る子供なんで、1年生では大変心配しました。

1年生担任の経験が2年目の30前くらいの女の先生でした。
長女は「授業中の私語」「離席」「板書が遅い」などの理由で困っている…
と連絡帳に書かれること多数…。私は「学級に迷惑をかけるのはマズイ」と思い
市の「学習・子育て相談」に通って、相談を重ねたりもしていました。

…結果…。実は担任の先生はそんなに困っていたにもかかわらず、
「自分の上司」である学年主任、教頭先生、校長先生に相談して解決を図る、などは
していなくて、ただ、連絡帳や3者面談などで長女のようすを「困っている」と
言っていただけでした。

私は、先生から「困っている」と言われたので、「市の学習相談」に通って
対処を相談していたのに、教頭先生にも話していなかった。
私が「市の教育相談」で相談を受けた結果を先生に報告してはじめて
担任の先生は上司である教頭先生に相談した…という顛末。

教頭先生は担任の先生に言われて「娘の授業態度」を観察したけど、
母親の私が「市の相談」を利用するほど悪い学習態度ではなかった…。

と、いうことで、結局は私がヤキモキしただけで
「今後は様子を見ましょう。お母さんが心配するほどの学習態度ではありませんよ」
なんて教頭先生に言われる結果になってしまいました。
(担任の先生が「困っている」って言うから私は悩んで相談にも通っていたのに?)

そんな感じなので、長女の2年生の担任の先生については、
「できたらベテランの先生か、そうでなくても困ったら上司に相談してくれる先生がいいな」
って思っていました。

それなのになんと…「期限付き任用講師」っていう、今年から娘の学校に赴任してきた先生が
担任の先生になりました。

「期限付き任用講師」って調べてみたら…

必要な教員免許状はもっているけど、正規採用されていない先生。

ってことらしいです。
え?小学校で、「講師」っていう立場の人(しかも正規採用ではない人)が「担任」?

でも、そういう立場の先生(教諭でなく講師)でも、お仕事として何ら先生にかわりなく、
指導能力も劣っているとは限らないみたいです。
意外に「期限付き」ということで普通の先生よりも熱心だったり、
いろいろな学校を経験していたりして経験が豊富だったりもするらしいのですが…。

正直、心配だなぁ~。

授業中、自分が先生の話を聞いていないせいで、自分の理解度が劣るのは
自分が悪いんだから仕方ないとしても(本心としてはイヤだけど)

授業中に他の子達に迷惑をかけるのは「大問題」だと思うから、私が問題視するのはソコ!

普通に「ベテランの教諭」だったら心配もしないんだけど「期限付き任用講師」(?)って…
大丈夫なの?
娘がキッカケで「学級崩壊」とかになったりしないかしら…?(←大げさ?)

今って「少人数学級」なうえに、先生のなり手も少なかったりして、そういう契約条件の先生も
ある程度必要で、しかたのないことなのかなぁ…。

でも、よりによって「問題アリ」の可能性の高い我が家の長女の、担任の先生にするのは
どうなんだろう…。

私だって我が子ながら「しつけ」が上手く行っているとは言いがたいので、その辺心配です。
nice!(1) 
共通テーマ:学問

進研ゼミ…どんだけ「ワンピース」好きな小学生なんだ… [子供]

今日は長女の通っている小学校の卒業式。

いつもどおり7時15分に登校した長女は、卒業式が始まる前に、卒業生との
「お別れの会」があって、それが終わるとすぐに下校、ってことらしく、
朝9時頃に帰って来ました∑(゚Д゚)ビックリ

そういうわけで、まあ、時間もあったんで「家庭学習の時間」にしました。
長女お気に入りの小学生向けの教材「コラショ」(進研ゼミ小学講座のこと)をやることに。

冊子の方の問題にちょっと飽きると↓

P1011636.jpg
↑↑↑↑↑
以前誕生日にねだられて購入した「プリキュアのおもちゃ(前のシリーズの)」も
ほったらかして遊んでいますが、これはこの教材についてくる「エデュトイ」という
教育系のおもちゃ。

こういうのがついてくるんで、夢中になってやっています。
ゲームには、ちょっと抵抗があるけど、こういうおもちゃで計算能力
がついてくれるんなら、まあ、ゲームも悪く無いかなぁ…って。フクザツだけど(^_^;)

おかげで小学校1年生で必要な「繰り上がり繰り下がり」のある計算もなんとかマスター
出来ましたし。クリアすると、何かしら「秘密の画面」みたいなものがあるらしいので
小学生の心をちゃんと掴んでいるんでしょうね。進研ゼミって、さすがよく考えてあるなぁ。

進研ゼミのやり終えた教材(1月号の問題冊子)を、きちんとやれているか確認しながら
片付けていたら、こんなものを見つけた( ´艸`)

P1011637.jpg

「王」という字を使って文章を作りなさい、っていう問題…。

「かいぞく王におれはなる」って

ドンダケ「ワンピース」好きやねんΣ\( ̄ー ̄;) 女の子なのに…。

ちなみに、日本にいるフツーの小学生である長女は、残念ながら、
多分「かいぞく王」になれないと思います。
nice!(0) 
共通テーマ:学問

「園児のお弁当」簡単に…今日はカップご飯(画像あり) [子供]

今日も延長保育をお願いしました。

さあ、頑張って内職に精を出さなくちゃ…。

今日のお弁当は簡単に「カップご飯」
透明カップにご飯や鮭そぼろ、枝豆なんかを順に詰めていくだけです。
(ご飯は冷まさなきゃ、ですけど)

P1011570.jpg
教室でいただくとのことですが、本人が
「ちゃんとかっぷをもってたべるから、ぜんぜんだいじょぷ~」(←大丈夫、と言いたいらしい)

ということだったので、本人の希望通り「カップご飯」にしました。
まあ、レジャーの時にはこの「カップご飯」を用意して食べてるし、
慣れているから大丈夫ね。本人も「だいじょぷ」っていうんで。

「温めなくても食べられるカレー」があるときには、カレーとご飯を層にして、
あとはおかずを盛りつけて「パフェ風」に仕立てたりもするんですが、
今日はカレーがなかったので、普通のカップご飯。

おにぎりみたいに一つ一つ作らなくてもいいので、ラクラクでした。

う~ん、既に持たせて園バスに載せちゃったものの、こうして画像を見ていると、
さすがにちょっと食べにくそう…。私が作るぶんには簡単なんだけど、長男には
簡単ではなかったかも?

もう行っちゃったから、遅いんですけどね。先生にあまりご迷惑にならないことを祈って…。

今日もいっぱい遊んでおいで~(・∀・)ノ
タグ:園児 お弁当
nice!(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

園児のお弁当・おにぎりで [子供]

今週の月曜から、長男の幼稚園では給食が終了して「半日保育」になっています。
でも、ありがたいことにチケット制で(1時間150円・オヤツの時間帯は200円)
時間外保育も利用させてもらえるので、長女の給食が終了になるまで
利用させてもらうことにしました。

半日保育で時間外保育を利用するときにはお弁当が必要です。
私がもっとも「苦手」としているものですね~。園児のお弁当…

長男は好き嫌いがあるし、どうやら左利きらしく、ちょっと不器用。
そういうわけで、園児にも食べやすいお弁当ってことで「ひとくちおにぎり弁当」
を持たせることにしました。

P1011584.jpg
↑↑↑↑↑
なんか、いつもおんなじようなお弁当な気がする…(*´Д`)=з

まあ、いつまででも「不器用だから」ってことで食べやすい「ひとくちおにぎり」
って言うのもなんですが、今日はたまたま長女の小学校の通学路の「交通当番」
があったので考える時間もなく定番の「園児のお弁当」のおにぎりにしちゃいました。

全部食べてくれるといいなぁ~

応援ぽち、いつもありがとうございます~^^よろしくお願いします。
 ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ ドジ主婦へ
nice!(1) 
共通テーマ:育児

卒園式の髪型…ママの場合 [子供]

卒園式の髪型…ママだって気になります


卒園式を迎える女の子の当日の髪型に悩んで相談に来た友達ですが、
やっぱり当然、「自分(ママ)の髪型」だって気になりますよね~。

100円ショップのでもわかんないので


私は、いつも100円ショプで購入している「夜会巻きコーム」っていうものを
愛用しているので、やっぱりこれで行きました。

だって、100円ショップのものでも、ぱっと見安物ってわからないものなら、
そのまんま使っちゃいますよ~。

P1011574.jpg
それに、夜会巻きって結構落ちてこないし、便利なんです。

P1011583.jpg
この写真は、友達に見せるために撮ったのであんまりキレイではないですし(汗)
普段使いの夜会巻きコームなのでベビーユーズで石がとれちゃったりしてますが、
きちんとムースで髪の流れを整えて、丁寧にまとめれば、キリッとするし、
結構卒園式の雰囲気に合うと思います。

私はこれに、サイドの髪をちょっとだけ下ろして、ホットカーラーで巻いて行きました。

卒園式当日は、やっぱり、予め美容院に行っておいたママが多かったような気がします。
着物のママ以外は、あまり髪型にアレンジしている人はいませんでした。
まとめている人は、ハーフアップでバレッタ、とか、サイドやバックで簡単にまとめる、
っていう人が多かったような気がします。

やっぱりママも当日は忙しいので、予め美容院に行っておく、って言うのが得策なのかな?

余談だけど、私、数えてみたら「夜会巻きコーム」5つ持ってました~ヘ(゚∀゚*)ノドンダケ
nice!(1) 
共通テーマ:育児

卒園式の髪型「女の子」の場合 [子供]

卒園式、そろそろ髪型どうしようって思うよね~


またまた、今度卒園の女の子のママに「髪型ってどうした~?」
って聞かれました。
ウチではいつも編みこみをしていたので、編みこみのやり方を聞きたいってことでした。

もうすぐ卒園式…スーツも用意したし、長めの可愛らしい白いソックスもOK!
髪型どうしようってなりましたよ、私の場合も。

定番ですが、長女は編みこみでいつも幼稚園に通っていたので、
卒園式当日も「編み込み」にしよう、とは思ったのですが、
卒園式には出来ればちょっと華やかにしたい、って思って「細めのサテンリボン」を
編みこんでみました。

P1010535.jpg
   ↑↑↑↑↑
もう少しってトコですね~。当日はそれでも、もうちょっとマシになりました。

彼女にも、編み方を目の前で実演してみましたけど、あれで分かったかなぁ?
とりあえず、卒園式まで挑戦してみて、物にならなかったら、諦めるってことでした。
当日って何かと忙しいもんね。

でも、「編みこみ」って顔周りがスッキリしていですよ~。
ちょっと「編みこみ」の練習をしてみて、慣れてきたら、毛束の一部をリボンに
持ち替えて、編んでいけばOKです。

どうしても、当日忙しい!ってことでしたら↓↓↓↓↓こんなのどうでしょう。


同じクラスの女の子でこんな感じの大きめコサージュをつけていた子がいました。
華やかでステキだな~って思いました。
nice!(1) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。