SSブログ

幼稚園児のお弁当…その後 [子供]

今日は幼稚園の「お弁当の日」


ってことで、食べやすさを考えていた今までと違い、ちょっとレベルアップの
意味合いを込めて「パフェご飯」を作った私ですが、
出来上がりを撮影してみて、ちょっと不安になった。

これって、倒しちゃうん違うんっ?


ちょっと教室でいただくんには、心配だなぁ~。
屋外でカップを持ってスプーンでホジホジして食べるんなら最適だろうけど、
机に置いて、「ぱったん」なんて容器が倒れたら、ヒサンだよね~。

何より、1人で20人近くの幼児を面倒見ておられる先生の手をわずらわせて
しまうかも?
前に持たせた低めの容器なら、安定しているから、そんな心配もないけど、
この高さのカップだと、倒してしまう可能性も高い。

思い直して、普通のお弁当箱に詰めなおし!


急いでいつも使っているお弁当箱を出し、ご飯をお皿に平らに盛って冷まし始めました。
緑色プリントのアルミホイルを敷き、(レタスの代わりね)先に冷めているおかずを詰めました。
冷めたご飯をホイルの上に詰め、鮭フレーク、型抜きチーズ、のり、パプリカ、
枝豆をご飯に埋め埋め…。

P1011549.jpg

急いで詰めなおしたので、時間がなくなってしまった。
でも、通園バスになんとか間に合ってよかった。

不器用な長男にはいきなりレベル高すぎたかなぁ?


送り出してしまってからなんだけど、ご飯の上に鮭フレークをふりかけて、上からスプーンで
ちょっと押しただけなので、ポロポロ落として食べづらいかなぁ~?
いっその事混ぜ込んでしまった方が、長男には食べやすかったかも。

あと、食べやすいように「幕の内弁当のご飯」状にまとめておけばよかったか?(←過保護?)

次はもっと考えてお弁当作らなきゃ…って行っても、お弁当の日ってたまにしかないから
すぐ忘れちゃうんだよね~。

そうそう、余談ですが、フタする前にラップでお弁当全体をカバーすると、お弁当がひどく
崩れるのを防げますよ~(ってみんな知ってる裏技だよね…)

タグ:幼稚園 弁当
nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

幼稚園児のお弁当 [子供]

今日は幼稚園の「お弁当の日」


いつも夫のお弁当を作っている私ですが、やっぱり「子供のお弁当」って苦手。
食べやすさを考えたり、嫌いなものもちょっと混ぜたり…なんていうと、
結構ない知恵を絞らなきゃ~って。

毎日お子さんのお弁当を作っておられるお母さん、お疲れ様です。

最初、もうそろそろ年少さんも終わりだし、食べやすさばかりを追求した(←大げさな!)
一口おにぎり弁当でなく、レベルアップしたお弁当を持たせたほうが…?と思い、
以前はカップご飯をもたせたこともあります。
(レジャーの時にはよくこれを持っていくので本人が慣れている)

ってことで、今日は「パフェご飯」にしよう


P1011546.jpg
いつもレジャーの時に使っている透明のカップに温めなくても食べられるカレー
を半量入れ、ご飯、残りのカレーと言う具合に層になるように入れ、
途中に、型抜きチーズや枝豆、パプリカなど野菜も見えるように入れ込みます。

食べやすいように、ミートボールやかまぼこなど盛りつけて、ラップやオーブンペーパーで
蓋をして出来上がり。

本当はマッシュポテトなんかを絞り袋で絞ったりすると完璧なんですが、まあ、今日はこれで。

カレーなら、長男の嫌いなパプリカなんかでも食べてくれるだろう…と期待して。
タグ:幼稚園 弁当
nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

卒園式の服装…ママも悩むよね~(画像あり) [子供]

卒園式を控えてるママの悩み


先日頼んでおいた「骨盤ベルトラクダーネ」と、ウチの娘のおフルで作った「おむつケーキ」
を友達と一緒に渡しにおじゃましました。(もう先日出産祝いは渡したんだけどね!)

今日は、そんなに長居をしないつもりだったので、お祝いを渡しただけでおいとまして、
友達とちょっとお茶することにした。

友達は今年卒園を迎える女の子がいるので、いろいろ私に聞きたいことが
あったらしい。

友達が悩んでいたのは「卒園式の服装(ママ)」のこと。
子供に着せる服は早くから用意して髪型もどうするかバッチリなんだけど、
卒園式の服装、ママ(自分)のことはすっかり後回しになってしまっていたらしい。

はじめは入園式に着たスーツを考えていたらしい
入園式に用意したスーツはパステルカラー。これにおとなしめの
コサージュって考えていたけど、卒園式はどうやら「ダーク系」のスーツの人が
多いらしいって聞いて、礼服でもいいかなぁ?って悩んでいるみたいだった。

まあ、去年私が長女の卒園式に出たときは礼服で出ているママもいたし、
礼服ならいいんじゃない?って答えたら
「ホントの事言うと礼服はビミョーにきつくて、パステルのスーツじゃダメかなぁって思って…」
ってことらしい。

う~ん、まあ、明るいスーツや着物の人もいたけど、どっちかって言えば
礼服のほうが無難じゃないかなぁ。
まあ、彼女の学区は同じ市内だし、それほど違いもないだろうし。

そうだ!スカートはパステルカラーにして礼服のジャケットは?


っていう提案もちょっと。礼服のジャケットの方がきついらしい。
それなら反対にパステルのジャケットに黒のスーツ…どうかなぁ。

じゃあ、いっその事私のスーツ貸してあげようか~?って言ったけど、
彼女いわく、ちょっと体型が違うのでそれも難しいらしい。

仕方ないので、やっぱり購入することにしようかな~とのこと。
お役に立てずスミマセン。ほんと、何かと出費がかさむよね~(*´Д`)=з

私も同じように悩みましたよ~


私もずいぶん悩んだので、気持ちはとっても分かります…。
子供のは早々に用意しても、自分のって後回しになって焦っちゃいますよね~。
特に体型が変わっちゃったりすると余計にね~。入学用品の用意に追われたりしてるし。

私の時には、シンプルな黒のスーツ、白いコサージュにパールのネックレスで
出席しましたが、自分の子供に夢中で、改めて聞かれるとあんまり思い出せない。

CCI20130305_0001s.jpg
そこで、ちょっと卒園式の写真を確認してみたら、やっぱり黒のスーツやブラックフォーマル
に明るい色のコサージュっていうスタイルのママが圧倒的に多かったです。

子供が主役だからママの服装なんて関係ないよって、周りには言われちゃったりするけど、
ママがおしゃれしたい、とかじゃなくって、周りとあまりにも違う服装で
目立って浮いちゃうのが心配なんですよね~。

私も去年の3月4月に着た卒園、入園のスーツは、今はもうサイズが変わっちゃったと
思うので、残念ながら2年後の長男の卒園&入学の時は悩むことになりそうだな~。

でも、年齢が上がっていくにつれ、明るいスーツの人自体が減ってくるって聞いたので、
次に用意するときは、おとなしめのグレーとかがいいのかなぁ。
どっちにも着れるようなスーツだとお財布にも優しいんだけどね。

nice!(0) 
共通テーマ:育児

キョウリュウジャーのイラスト [子供]

風邪気味の時の必須アイテム


今日は長男が、朝から風邪気味。
熱はないものの、青っ鼻垂らしてズルズルしています。

あいかわらず、ちょっとやそっとの鼻風邪でも全然元気。
もちろん大好きな幼稚園にも登園するとのこと。
まあ、熱もないんでそれはいいんだけど…。

やっぱり鼻垂してたり、くしゃみをするのが心配なので、
念のため「マスク」をつけていくように言い聞かせました。

嫌いなんすよ~、マスクって…BY長男


まあ、そりゃわかります。大人の私だって息苦しいし、ずっとマスクしてたら、
だんだん耳の後ろが痛くなってくるし…。
でもね、幼稚園の他の子に風邪が伝染っちゃってもマズイじゃないっすか~
って、4歳の長男にご理解いただくのもけっこう難しい。

お願い!お助けマスクさん!


同性なら上の子も下の子も好きそうなキャラクターやマークの付いたマスクを
用意するってもんですが、我家の場合上は女の子、下は男の子。
なわけで、あまり絵のついたキャラクターマスクみたいなものは常備していません。
(たま~に、3枚100円の使い捨てキャラクターマスクを買うこともありますが)

んで、無地の子供用使い捨てマスクを常備しておき、イラストを書くことにしています。
そしたら、女の子でも男の子でもOK!ついでに言えば、その日の気分でイラストを
変えることもできるんで、ウチではその手を使っています。

長女の時は「ウサギさん」とか「くまさん」とかのリクエストに答えて
描いていましたが(カンタン!)、長男の場合はちょ~っと難易度が高い。

キャラクターものが圧倒的に多いんですよね~。それでもまだ
サンリオキャラの「しんかんせん」とか「おさるのもんきち」とかなら描けそうですが、
「仮面ライダーウィザード」とか「ゴーバスターズ」とかリクエストされちゃいます∑(゚Д゚)

イヤイヤ、とても描けないし、そんなの。
だいいちマスクのスペース考えたら無理っしょ~?

そこで、仕方なく仮面ライダーとか戦隊物とかの「マーク」で許して頂いております。
それでもさすが好きなダケあって、そのマーク一つでゴキゲンにマスクを付けてくれます。
(前番組のゴーバスターズにも助けられた)

P1011545.jpg

今回のお助けマスクさんは「獣電戦隊キョウリュウジャー」で


早速パソコンで「キョウリュウジャー イラスト」で検索し、マークを確認させていただいた上、
マスクに描き込み、一件落着と相成りました。
(販売するわけではないので著作権は許してほしい…その点、どーなの?)

ちゃんと一日中していてくれればいいんだけど、たま~に副作用として
「外してイラストを眺めちゃってる」ところを先生が目撃しているので、
そこんところは今後の課題です(*´Д`)=зはああ~。
nice!(0) 
共通テーマ:育児

子ども会のソフトボール参加案内 [子供]

2年生になる長女に案内が来ました


今年の4月になれば、我が家の長女も「2年生」に上がります。
先日、我が家のポストに子ども会から案内のお手紙が来ていました。
2年生から「子ども会ソフトボールのチームに参加出来ます。参加しますか?」
ってな内容です。
参加するか否か回答の上、記載の子ども会役員さんのポストに投函することに
なっています。

自分にはイヤな思い出しかない…


一応、こういう手紙が来たんだけどやってみたい?と長女に尋ねると
「あんまりやりたくない」との返事。
まあ、私が子供の時には、小学校4年生になるとほぼ強制的に入らなければ
ならなかった。
当時は子ども会も任意ではなく(本当は任意だけど)なんだか子ども会も、子ども会の
ソフトボールチームも入らなければならないんだと思わされていた。
当時、心臓に雑音と不整脈があり、異常な心配症の母に止められていた私。
周りのチームに入っている子たちには「ズルだ~」と言われ、ソレが辛くて
母に懇願してなんとかチームに参加させてもらったが、もともと「どんくさい」私は
試合なんかでもミスして周りの子に責められた。
心のなかで「そんなのやりたい子が楽しんでやればイイのに…」と思いながら。

集まらないなら、無理に集めなくっても…


今回の案内でも、本来はもう少し大きい子たちからチームに入るのだけど、
人数が集まらなくて「新2年生から参加可能」って幅を広げたらしい。
集まらないならやらなきゃいいのにって思っちゃう。
集まらなくてもヤりたい子同士集まって楽しくワイワイやればいい。

断るつもりだったのに…


当然、娘もやりたくないって言うし、私も長期休みの家族のレジャーなどに
障害があっては困る。お断りのところに丸をうって、提出しようと外に出たら、
たまたま近所の同い年の女の子のお母さんに出会った。
その子は5年生になるお兄ちゃんが男の子のチームで参加するので
下の子である同級生の女の子も今年から参加するらしい。
そのお母さん、ウチの長女がいた方が心強いと思ったのか、長女に
「入りなよ~、たのしいよ。」と直に誘ってきた。

何もわかってないのに、揺れる娘


なんと、長女ときたら「やっぱりやろうかな~」とか言い出した。
だいたい、ソフトボールがどんなもんか、また、チームの雰囲気とか知らないのに?
第一、そのチームへのお誘いだって、「見学」とかあってからならまだわかるけど、
長女くらいの子はソフトボール自体わかんないと思うけど?
なのに、参加不参加表明の提出は3月2日だよ。ちょっとね~。

ソフトボールのチームを作る目的って何?


楽しんで、チームでの思い出作りをする、とかそういうことが目的だと思うんです。
だから、ソフトボールが好きな子とか、みんなとチームで楽しくやりたい子が参加
したらいいのではないでしょうか?
そのほうが、チームのお世話とかも負担が減ると思うんですが。
皆さん、働いておられるお母さん方も多いと思いますが、大変じゃないのかなぁ。
それでも、長女がいつか「参加したい」って言えば、お世話なども進んでやって、
長女を応援したいとは思いますが…。

モヤモヤってした一日でした。

nice!(0) 
共通テーマ:地域

ティッシュはそこにあるのにっっ(つω-`。) [子供]

そこそこ!そこだよっ!
朝からNHKの「おさるのジョージ」を真剣に観ていた長男…
これまた朝っぱらから「ティッシュがないっっ!」って騒いでいる…。

え?そこそこ!そこにあるのにっっ!!

隣に座っていた7歳の長女が顔をグイッとティッシュの方に向けてやっても
気づかないってどういうことっ?

子供って、なんかひとつの事に集中しちゃうと、前のことが見えない…。

P1011486.jpg

長女もそうなんですけどね~。

道で私の姿を見つけると「おかぁさ~ん~!」とか言って走り寄って来る。
ま、「おかぁさ~ん~!」なんて、嬉しいんだけど。
全然前のことが見えてない。ソレが危険なことであっても。

この性格、私に似ちゃったのかなぁ~。ドジだし、天然だし。
ちょっと前には、私、片付けが苦手なもんで、
「私って大人の発達障害?」っとか思っちゃった。(ホントにそうかもしれないが)

お調子者の長女は見ていて自分にそっくりなんで、心配だったんだけど
まさか長男まで?!

ってそれを傍で見ていた夫が一言…。

「まだ4歳なんだから、そんなもんだろ。長女だって、まだ7歳だし。」

あ、まぁ、そりゃそうだ。
はぁ、なんか、けっこう当たり前の事に、わざわざ悩んで疲れちゃった…。
タグ:子供
nice!(2) 
共通テーマ:日記・雑感

私立幼稚園の補助金が戻ってくる~^^ [子供]

長男が通っている私立の幼稚園から、なんだかたくさんお便りが来ました。
そろそろ3学期も終わりだもんね~(ってまだ半月くらいあるけど)

中身は、やはり来期の用意しなければならないお知らせとか、保険加入案内、
絵本の斡旋etc…。

その中に、「平成24年私立幼稚園就園奨励費補助金について」というプリントが。

我が家が住んでいる市では、
「幼稚園教育を奨励するため、保育料の一部補助をする制度」
っていうのがあります。
その補助金がこの金額だけ支給されますよ~、っていうお手紙でした。

その金額がなんと…「11万4千円」Σ(°∀°)ウソッ!

P1011477.jpg

P1011477i.jpg

実は我が家の長女は公立幼稚園でした。
その時に入園しようと思っていた私立幼稚園は前に住んでいたところまでは
通園バス範囲でなく、近くのバス停まで歩いて行かなければなりませんでした。

そのバス停から公立の幼稚園が近かったので、じゃあ、いっその事公立で…
という事で公立幼稚園に通うことになりました。

その後、長女が入園する少し前に引っ越すことになり、公立幼稚園が少し
遠くなりました。しかも、公立幼稚園には通園バスが無いので、送り迎えが
必要でした。

で、まるっと3年離れている長男は、通園バスのある私立の幼稚園でお世話に
なることに…。ただ、当然、保育料(学費)はバスの費用も入れて月額22500円。
(給食費&バス代込み)

公立幼稚園は月額12000円(給食費4000円)だったので、約2倍ですね。
まあ、その分バス通園を選べるし、延長保育もあるので、学費については承知の上でした。

市から「私立幼稚園就園奨励費補助」があることは知ってはいましたが、多分
大した金額ではないだろう…と思っていました。

ところがどっこい!!なんと「じゅういちまんよんせんえん!!」

年間で考えると、公立幼稚園との学費に大きな開きがあるわけでもないことを
知りました。

それに、今長男が通っている私立幼稚園には「通園バス」が2台あります。

まあ、バス通園が可能な幼稚園なんで当然といえば、当然なんですが、
実は、「バス遠足」が開催されるときにも、そのバスを使うので、
公立幼稚園の時のように「貸切バス代」を割り当てで負担する必要もないんです。

年間で考えると、私立幼稚園を選んでも、学費に大差ないことがわかりました。

まあ、これからイロイロ費用がかかってくるのかもわかりませんが、
市からの「私立幼稚園就園奨励費補助金」は、助かります。

実は、幼稚園に上の子を入れる前までは(上の子が2歳の時から)義理の実家に
預けてパートをしていたので、保育園を探していました。

でも、残念ながら、月によって2日ほど労働日数が足りなかったので、保育園には
入れてもらえませんでした。
どうしよう…と思っていた所で2人目の妊娠がわかったので、仕事は辞めて、
上の子を保育園でなく幼稚園入園させることにしたのでした。

公立幼稚園だと、送り迎えだし、延長保育はないし、とても復職はできないな~と
諦めていました(っても、下の子がいるんでどのみちムリなんですけどね)

でも、私立幼稚園なら、もしかしたらまたパートならできるかもしれない…という希望が
出て来ました。

Σ(・ω・;||| あ、でも、夏休み、冬休み、春休みで「預かり保育」がない日は困るか…。

杉並区では、保育園の待機児童のお母さん方が、涙ながらに何とかしてほしいって
訴えてデモをしていたけど、ほんと、何とかならないのかなぁ?

まだまだ景気回復も見込めないし…(TдT)
早く、お母さんでも安心して働けるようにならないかなぁ~。

みなさん、長期休みの時のお仕事って、どうしているんだろう…?
タグ:幼稚園
nice!(0) 
共通テーマ:育児

ヤマハ ピアニカ p32dを購入しなくちゃ [子供]

長男が通う幼稚園から、お手紙が届きました。

年中さんになったら、ピアニカが必要なので、26日までに購入希望を
提出するように、とのことでした。

品番は「ヤマハ ピアニカ p32d」という指定。
通販のサイトなんか見ると、この品番にこだわらなけりゃ、もっとお値打ちなのが
いっぱいあるんだけどね。やっぱりこうして「ヤマハ ピアニカ p32d」って
指定されているからには、他のピアニカじゃイカンだろう…。

長女の小学校でも使うってことで、同じ「ヤマハ ピアニカ p32d」を購入したなぁ。
1年生に上がった5月くらいに用意したのでした。

その時は、ヤマハ ピアニカ p32dっていう指定もなかったんで、よっぽど
もっと価格の安いピアニカを購入しちゃおうかっとも思ったんだけど、
やっぱり、周りの子とスゴ~ク違っていたらかわいそう。

しかも、レビューとか見ると、「フタを開けた時に楽譜をたてることができない」
という書き込みもあったし、音色とか違っていたら…。
っていうことをいろいろ考えて、やっぱり学校に申し込みしちゃった。
でも、思い切ってヤマハ ピアニカ p32dをネット通販で買えばよかったかも。

学校や幼稚園からヤマハ ピアニカ p32dを購入するときは金額が
「6720円のところ、5460円」ってことで案内が来ます。

時には、イオンで4千円以下で販売することもあるらしいし、
ネットの通販で価格を調べると、最安値で4600~4700円で送料無料だったり
するので、とっても迷うんですよね~。

今回は、この品番じゃないとマズイって事もわかってる。
でも、同じ物を買うんでも、なるべくなら費用は抑えたいしね~。

ただ、ネット通販で購入して、届くときに梱包とかどうなんだろう?

う~ん、悩むな~(*´Д`)=з

nice!(0) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。